apron2019’s diary 

誰もが来やすいカフェを作ることにしました。一般社団法人エプロンのブログ

介護の講座

嫌がる親にデイサービスへ行ってもらうには?

松原です。 夜のオレンジカフェでは、「母は半日の運動系のデイサービスには週3回行ってくれるのに、1日のデイサービスには行ってくれない、行ってくれたら助かるのに。」と、息子さんが話されていた。 介護講座の後のご相談でも、デイサービスを嫌がるお母…

わたしは介護保険払ってたんですか?

こんにちは、松原です。 9月9日(土)14:00から 介護講座 「介護のいろは」を開催しました。 今回は福祉用具と住宅改修について 基本的なことをお伝えする回。 福祉用具と言われても 何があるのかわからない。 もちろん、ケアマネジャーが 提案してくれるので…

少し知っているだけで、介護生活の質はあがります。

松原です。 「介護」と聞くとどんなことを 想像しますか? 高齢の親の介護ってイメージが 強いでしょうか? そうなると ウチはまだまだ、大丈夫! って…感じる方も多いと思います。 実はわたしもそう思っていたひとり。 しっかり者の母にできないことなどな…

介護は突然やってくるを聴きに来ませんか?

「介護は突然やってくる」 は、松原と一緒に最初に作った講座です。 それを何度も繰り返し、 いろいろな場所でやってきました。 わたしがこれを聴くたびに考えるのは 残されるわが子らへの想いです、 子どもたちが物心ついたときから わたしは毎日忙しく働く…

母は、私を覚えていたのだろうと確信して…涙した夜。

NHKスペシャル 「認知症の母と脳科学者の私」 を観ました。 以下番組紹介より引用します。 記憶が失われても母は母らしくいられるのか―。脳科学者の恩蔵絢子さんは、認知症になった母・恵子さんの介護をしながら、この問いに向き合い続けてきた。脳画像を分…

本当はこれが一番の理由なのかもしれない。介護を抱え込んだ理由

松原です。 介護を抱え込んだ理由。 次に思い当たるのは 金銭的な理由です。 母は、常々… 「何があったら あなたの世話にはなりたくないから 施設にいれてね。」 と、私に言っていましたが 金銭的なところで 準備が全くできていない状態。 認知症の初期の頃 …

看取り介護という言葉を知っていますか?

松原です。 看取り介護という言葉を知っていますか? 私は介護の仕事に着くまで この言葉を知りませんでした。 今年の5月の終わりに 母の体調が悪くなり 私は…病院へ救急搬送するのか? 施設で看取り介護にするのか? 選択をせまられました。 もし、私が介護…

優しい人である必要はない…ユマニチュード研修会その2

松原です 先日のユマニチュード研修会のこと。その1 https://apron2019.hatenablog.com/entry/2022/10/30/104716?_ga=2.221987928.1321151864.16670 今回は、その2 関係性のよくない親子や、 パートナーの場合の ユマニチュード活用についてです。 講師の中…

9月の介護のいろは開催しました。

松原です。 9月の介護のいろは 開催しました。 昨年から 近くの訪問介護の事業所の ヘルパーの方々が 研修の代わりにと 受けに来てくださっています。 今年も前回と今回、沢山の方が ご参加くださいました。 とてもありがたく嬉しいことです。 お仕事をされ…