apron2019’s diary 

誰もが来やすいカフェを作ることにしました。一般社団法人エプロンのブログ

介護

あれから4年、9/28は伝え合う日に…。

松原です。私事ですが、 本日は息子の誕生日。 と、いうことは ちょうど、四年前のこの日に 主人が大動脈乖離で倒れたのだった。 あの日の私は 仕事はお休みで、 介護家族のお話会を開催する予定だった。 さぁ、出かけようとした時に 主人の会社から 電話が…

都会にもエプロンありますか?

こんにちは松江です。 昨日、三軒茶屋に行ってきました。 芸能人が店にいたりして 都会のおしゃれ街 用事のあと 視察と称して二軒ほどハシゴして 見映えの良い おいしいものを食べて来ました。 こんな素敵なインテリアで、 「エプロン三茶店」をやったら 楽…

施設に入ることは不幸なことなのか?

松原です。 8/27(土) 介護講座 介護のいろは 施設介護って何? 〜施設の種類と特徴〜 を開催しました。 「施設」という言葉からは まだネガティブなイメージが強く感じられます。 実際、私も以前はそうでした。 母に施設に入ってもらうことイコール 母を捨て…

ケアマネさんの探し方

近所の方から電話がありました。 「お母さんのケアマネさん どうやって探した?」と わたしは、 近所のママ友がケアマネだったので、 最初から迷わず彼女に頼みました。 で、何年もやってもらっていましたが、 今年、母が骨折してグループホームに 入ったと…

頑張ってはいません

こんにちは、松江です。 時々自分の体メンテナンスで、 船橋整形に通っています。 リハビリです。 今日はだいぶ待ちそうな予感なので ポストにあった母の施設からの郵便を開封。 請求明細やらと、 ケアマネさんからの居宅サービス計画書 が入っていました。 …

診療情報提供書ってなに?

こんにちは、昨夜の地震で、 停電をなめていたことを 大いに反省した松江です… 日頃の備え、大切ですね。 さて、 骨折によって 急に自宅での生活が 難しくなった母のために 施設入所を検討しますが、 ここで必要となるのが 「診療情報提供書」でした。 施設…

あぁ、いい人生だった…と終えるための「今」。

介護相談・講座担当の 松原です。 ここのところ ちょっと暗めの記事ばかりで 申し訳なく思っています。 今起こっていることに対する この気持ちは 今しか書けないような気がするので 正直にかかせていただいています。 今日もちょっと重めなので そういう気…

栄養を入れずに2週間、これから起こること。

介護担当 松原です。 看取り介護のこと 今後書くことができるのか…と感じるので 現状を書いています。 母の呼吸の状態が あまりよくなくなり 酸素吸入を始めてから 2週間が経ちました。 口からの食事は 入らなくなり 水分補給のための点滴を しています。 こ…

姉妹の絆 

松原です。先週末に 母の妹、私の叔母が 西から日帰りで 母に会いに来てくれました。 叔母が お姉ちゃん、来たよ。 と声をかけると 目をしっかり見開きあーあーと声を上げ まるで、何か話しているかのよう。 2人の叔母の顔を交互に見るように 目を動かして声…

母の日に…

母の日に。 松原です。 今の状況がどうであれ 母が幸せだったかどうかは 母が決めることで、 側で見ている私には わからないことなのだと思うのだが… このゴールデンウィークには少しモヤモヤしていた。 義母は ゴールデンウィークに ひ孫に会って笑顔が溢れ…

身体介護

こんにちは、松江です。 腰椎圧迫骨折をした母は、 先月から市内のグループホームに入っています。 かたっぱしから電話して 空いているところにいれてもらいました。 身体介護が始まると それはまた違う大変さとなると教えられていましたが トイレのたびに自…

一番近くにいる人が嫌われる 介護あるある

介護推進担当 松原です。 昨日は寒い1日でしたね。 春らしい陽気に浮かれていた身体が一瞬で引き締まりました。 そんな冷たい雨の午後 ご相談が一件ありました。 その方が 「1番近くにいる私が介護をされている人から1番嫌われているねとお医者様に言われた…

自分の人生のハンドルは自分で握っていたい。

介護推進担当の松原です。 先週の土曜日の午前中には 介護のいろは「認定調査って何?」 を開催しました。 講座を繰り返しやっていて感じるのは ベストタイミングで 来られる方か多いということ。 今回も 「そろそろ介護保険でのサービスが受けたいから申請…

健康診断してますか?

外に出たら鼻が反応した松江です。 春ですね…(^_^;) 母の腰椎圧迫骨折は、 骨粗鬆症が大きな原因でした。 レントゲン、MRI、骨密度測定 をやった結果、 最近の骨折が二箇所 他にも慢性期骨折として 過去にした骨折の箇所が いくつかあるとのことでした。 骨…

自分の人生の始末は、自分で…。と決意した日。

介護推進担当 松原です。 母の荷物を処分しました。 まだ、福岡にもあるけど…。 千葉にあるものだけ。 福岡に自宅がある母。 いろいろあって、 一時期、私たち家族と スープの冷めない距離に 住んでいた。 その後また、いろいろあって 同居することになった…

リハパン+紙オムツ用パッド

ごはん中の方は あとで読んで下さいね。 こんにちは、松江です。 再び介護タクシーのお世話になり コルセットの採寸に病院に来ています。 トイレの介助 これが新たに加わって一週間 わたしの腰も コルセットが必要です笑 母のベッドからトイレまでは 5メート…

腰の骨がつぶれてる

整形外科受診の結果は、 「腰の骨がちょっと潰れてるかなー」 でした。 骨折ってやつですね。^^; 新しい骨折なのかとか、 レントゲンではわからない 他の何かを調べるために、 次回MRIをやることにもなりました。 その間、 コルセットも要るよねと、 来週採…

初、介護タクシー

自力で立てなくなった母をどうするか? ケアマネさんが夕方見に来てくれて、 「病院へ行ったら?」 ということになりました。 しかし、我が家には 外階段が13段ほどあり、 到底おろすことができません。 なので、実は昨夜、119番を押し、 救急車に来てもらっ…

歩かないと歩けなくなる

雪が降ったり梅が咲いたり 季節の変わり目ですね。 ひどい花粉症なので、 春は100%待ち遠しくもない松江です。 さて、 年始に自力で立ち上がれなくなった わが母は、その後時折り ショートステイを入れながら、 デイサービスに週5日通う生活 をしていますが…

立ち上がれ、ジョー(母)

こんにちはまつえです。 毎日良いお天気なのに オミクロンちゃんのせいで また雲行き怪しいですね… さて、 脚の力が急にすごく弱くなった母 先日は帰ったら 床にお尻をついたまま 立てなくなっていました MAX3時間一人だったので、 もしかすると3時間 そうし…

「施設に入れちゃってくれていいからね」

こんにちは松江です。 寒いですね・・・。 おうちの暖房節約にも一役買えそうですので(笑) エプロン高根公団カフェにぜひお出かけください。 さて・・・ 昨日は三者会談でした。 わたし、兄、弟の三人です。 母を今後どうするか。 どうしたいか。 どうするこ…

久々に母に会いました。刑事ドラマの面会シーンのような距離感に苦笑。

昨年の大晦日に 1年9ヶ月ぶりに 母に会うことができました。 コロナ禍で 小学生以下の子どもは会えないとのことで ひ孫との久々の対面は 叶いませんでした。 人数も3人までということで 私と娘と息子が会うことに。 応接室のテーブルに アクリル板が設置し…

浴槽から出られない

謹賀新年 あっという間のお正月でしたね。 30日ごろに戻りたい松江です。(T . T) 今年もよろしくお願いします。 さて、 ロングステイした母は、 年末に自宅に戻りました。 施設でじーっとしていたのがわかるほど、足が弱っていて、 これまでも歩行器命でした…

話せる時に話しておけばよかった…よなぁ。

こんにちは 介護支援推進担当 松原です。 年末ですね。 私が勤めるデイサービスは 30日まで営業します。 母を在宅でみていた時は 年末年始はちょっとだけ気の重い季節でした。 通っていたデイサービスは 年中無休だったから 12月31日まで営業していて 1月1日…

ミルクとコロナという本

横浜市に滞在して何をしているかというと、 母の姉の孫が二人目を産むことになり、 入院中の上の子の世話や、家事などを手伝っている。 わたしは根っから好奇心旺盛なこともあって、 イマドキの子どもの様子や お姉ちゃんとなった子どもの心理 夫婦の会話や…

ロングショートステイ中

こんにちはまつえです。 今わたしは親戚の家の手伝いで、 神奈川県横浜市に滞在しています。 しばらく滞在予定なので、 その間、母には施設に入ってもらっています。 毎月二泊三日のショートステイをしていたので、 1か月単位とかならロングステイと呼ぶのか…

認知症の初期症状 わが母の場合

「あのしっかりした松江さんが認知症になるなんて・・・」 と、母のことを話すとたいていそう言われます。 おそらく、ぼーっとしているからなるのではなく、 ぼーっとしていなくてもなるかもしれない、 誰でもなりうるのが「認知症」です。 母はそう言われる…

SOSを出しましょう

母は月末まで 兄のところでみてもらうことになりました。 私ごとですが、先月、 飼っていた猫を闘病の末に亡くしまして、 以来心のバランスを失っています。 「なぜ、猫は死んだのに 母は生きているのか」と、本気で思い、 「ハイハイどうせわたしは死ぬから…

白内障のこと②

白内障の手術には 日帰りと、入院と両方あります。 手術のあとは 頻繁に目薬をさす必要があります。 認知症でもなく、 自分でちゃんと目薬をさせる人は 日帰りで良さそうでしたが、 母は◯時に目薬をさす とかは無理そうだし、 わたしがそのためにつきっきり…

白内障のこと①

母を連れて眼科にいるので、 目のことを書きますね 母がなるまで知らなかったのですが、 歳をとるとどうやら皆 【白内障】になるようです。 母も2019年2月に両目とも 手術をしました。 眼科に行ってることは知っていたような 気もしますが、 認知症とわかる…