こんにちは。
エプロンの三島です。
エプロン高根公団カフェは、
5月5日までお休みを頂いております。
6日より通常営業となりますので、
どうぞよろしくお願い致します。
さて、毎月開催をしている
「ターコイズカフェ」。
不登校だけに関わらず、
子育てや、親としての
不安や悩みを話したり、
経験者の声を聞いたり、
情報交換をしたりしています。
美味しいお茶を飲みながら、
時には涙あり、笑いあり、
同じ想いを持つ親同士の
ホッとする時間です。
どうぞお気軽にご参加ください。
そして、5月より月1回
「不登校の子を持つ親のための
心の片づけ読書会
~ターコイズMカフェ~」
を開催します。
すでに先にスタートしている
「介護者のための心の片づけ読書会」
のメンタルオーガナイザー
松林奈萌子さんと一緒に
「しなやかに生きる 心の片づけ」の
本を読み進める会です。
介護者の・・ですでに月1回
参加している松江から、
「自分の心の中が見つめられる、
良い時間だよ」と聞き、
是非始めようと決めました。
全8回。連続でも1回ごとでも
ご参加頂けます。
こちらも不登校に限らず、
子育て中の不安や悩みがある
方もお気軽にご参加ください。
★不登校の子を持つ親のお話会
「ターコイズカフェ」
5月7日金)15時~17時
★不登校の子を持つ親のための
心の片づけ読書会
~ターコイズMカフェ~
5月11日(火) 14時~16時
※本の準備が必要です。
事前にご購入いただくか、
当日先生から購入することもできます
詳細とお申込みはこちらから↓