apron2019’s diary 

誰もが来やすいカフェを作ることにしました。一般社団法人エプロンのブログ

9月13日より営業再開します

シャッターが降りたままのエプロン。

先日、打合せの日に空気の入れ替え。

光と風が入ってきて、

「いつものエプロン」が

戻ってきました。

 

常連の方が数名、

「今日はやっている?」と、お店を

のぞいて声をかけて下さいました。

ありがとうございます。

お休みの間はご迷惑を

お掛け致しました。

 

感染対策の消毒・パーテーション

換気等の対策をしっかり取りながら、

13日(月)より営業を再開します。

 

<9月の講座のご案内>

エプロン高根公団カフェ・イベントカレンダー (reserva.be)

介護講座

19日(日)・25日(土)

10時~11時

在宅介護で使える介護保険外の

サービスの利用について

(両日同じ内容です)

参加費 1000円

ワンドリンクつき

オレンジカフェ

認知症の方やご家族の会

25日(日)14時~16時

参加費 500円 

お飲み物は別途ご注文下さい

 

 

おいしいごはんとおしゃべりを。

エプロンが目指す、そんな普通の

毎日が早く戻ってくれますように。

今後とも、エプロンを

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

#最後のステイホームにしましょう

わたしはもうかなり大人なので、

仕方ないとあきらめることもできますが、

10代や、20代だったら、

このご時世になんのあきらめもつきません。

学校に行って、友達としゃべって、

部活やったり、試合したり、

バイトしたり、

恋バナだってドキドキわくわく

先輩社員の働きぶりに

驚く経験や、仕事のやりがい

達成感、羨望、心折れて涙…

そんな、

とっておきの青春時代を、

若いからこそ経験できる

体験できる思いや行動を、

こんなウイルスのせいで謳歌できないなんて、

気持ちのやり場がありません。

 

どうすればこの状況が変わるのか、

変えられるのか、

おとなは真剣に考えているのかな?

 

始まったころとは比較にならない

感染者数の増加を受けて、

何度も何度も考えました。

自分のこと、家族のこと、

働くとは、店をやるとは

 

人のためは、自分のため。

朝ドラでそんなセリフを聞きました。

店はわたしのためになっています。

本当にありがとうございます。

 

土曜日のイベントを最後に、

9月12日までの長い間、

エプロン高根公団カフェは

休業することにしました。

 

まだワクチンを打てていない方が

船橋市にも大勢います。

打ったら絶対ではないかもしれないけど、

病院に空き病床はなく、

医療体制の逼迫もかなりの様子

大丈夫だろう

と楽観視できる状況ではありません。

 

店を開け、頑張っていれば

気にしてお客様は来てくださる。

休みますと言ったら、

えーーー、困るわー

と、言って下さる方が何人もいてくれた。

本当に嬉しかった。

本当にありがたかった。

 

だから、

この方たちを危険な目にあわせてはいけない。

そう思えた。

店に来ることで感染するリスクもあるのだ。

 

忘れられてしまわないよう、

また来ていただけるよう、

この間にも手を尽くしておきたいと思います。

 

おおーきな声で、

向かいのデイサービスにまできこえるような

おおーきな声で、

お客様とわいわいガヤガヤ

賑やかにおしゃべりができる日が

この一時我慢することで訪れてほしい。

もう最後の我慢だ。

 

ステイホーム

 

最後のステイホームを…

 

筆:まつえ

 

 

 

 

 

 

【子どものみ】21日(土)11時〜お弁当無料配布します。

毎月第三土曜日は、11時から

エプロン高根公団カフェの前で

フードパントリーを開催しています。

だいぶ知れ渡ってきたのか、

最近は時間前から並んで下さり

毎回1時間ほどで配布は終わります。

寄付や、食材提供で、支援したい

とのお声も多く、

皆様のあたたかさを感じています。 

いつもありがとうございます。

さて、

今度の土曜日は、

中山場馬主協会さんのご支援があり、

初の、お弁当無料配布をおこないます。

エプロンのスタッフと

ボランティアさんで

ハンバーグ弁当を40個作ります!

残念ながら

お子様のみですので、ご了承下さい。

なお、

エプロン高根公団カフェでは、

ボランティアさんを年中募集しています。笑

片付けや、お皿洗い、お掃除、

ホールスタッフやお惣菜の販売など、

やれそうなことを手伝っていただけたら

助かります。

飲食店ですので、検便はお願いします。

費用はエプロンで負担します。

 

お時間ある方はぜひお手伝いお願いします。

年齢は全く一切問いません。

 

今回のようにお弁当を作ったりは

今後もありそうな予感ですので、

お料理好きなボランティアさんも助かります。

 

ボランティアのお問い合わせは、

店長みしま まで。

すこーしですが、特典もあります。

 

お弁当の告知がボランティアさん募集になっちゃったな。

両方とも

どうぞよろしくお願いいたします。

 

筆:まつえ

 

心地よい場でありたい

先日とある補助金に応募した際、

経営理念や、経営方針の記載欄があり、

あわててそれらを作りました(笑)

 

一般社団法人エプロンの経営理念は、

「心地よい場の創出と思いやりコミュニケーションを通して健康で豊かな 誰もが暮らしやすい社会の発展に貢献します。」です。

 

年をとったり、どこかが不自由になったりすると

楽しいことや、行きたい場所が減ってしまう気がします。

昔は楽しかったな~

あの頃は良かったな~

なんてつい過去を懐かしんだりしてしまいませんか?

 

カフェもそう

 

 年をとっても、不自由になっても

行きつけのカフェがあったらいいですよね。

一人でふらりと入れて、長居もできて、

話たければ話もできるし、

なにも話さなくてもいい。

 

エプロン高根公団カフェは、

今のところなんでもやってみています。

 

ごはんを楽しみにしてくれている人もいるし、

新聞や本を読みながらゆっくりしている人もいるし、

かわいいお子さんや赤ちゃんと来てくれる人もいる。

 

だから、おいしいごはんを次々考えたり、

コーヒーと一緒に楽しめるデザートを作ったり、

赤ちゃんが寝ている時はお鍋をそーっと扱ったり、

できることはなんでもやって、

できれば全員のニーズに応えたいと思っています。

 

もちろん試行錯誤の毎日ですし、

そううまくいくことばかりでもありません

 

でも、知ったお顔が増えていくことは

この上ない喜びです。

  

夢は、お店の前に

お待ちいただく方のお名前を書くボードを置くこと。

 

まだまだまだまだ頑張らなきゃです。

 

夏休みは15日の日曜日まで。

月曜日から、またよろしくお願いいたします。

 

筆:まつえ

 

どなたでもお越しください

大人気の八百屋さん、

こばぼうさんがお休みされていることもあり、

エプロン高根公団が発見しやすくなっている

のではと思っていますが、いかがでしょうか。

だいぶ長いこと

「いつからあるの?」

「気づかなかった」

と、言われ続けています。^^;

そして

次に多いのが

「わたしが入っていいのか?」

と言う類いのご意見です。

認知症のことやら介護のことやらを

言ったり貼ったりしているので、

そうでない方が躊躇されている様子があると

聞こえてきました。

 

どなたでもお越しください。

ぜひお越しください!

毎日でもお越しください!笑

 

少しずつ常連のお客様も増え、

時々、満席になるような盛況ぶりも

見られるようになりました。

本当にありがとうございます。

 

カフェに行く目的はイロイロ

そして、なんでも良いのです。

ただのランチ

暇つぶし

なんとなく

カフェラー←(って言う?)

 

その中の一つに

介護のこと聞こう

親のこと話そ

そんなのを足してもらってオッケー

なのが、エプロンです。

 

外から見るのと、

中は案外違います。

ともよく言われます。

ぜひのぞいてみてください

新作パフェもございます♪

 

筆:まつえ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ショートステイ二回目

昨日から母は、

2回目のショートステイに出かけています。

荷物はスーツケースで準備し、

出発まで母の見えるところに

開けっ放しにして置き、

水曜日からショートステイに行くこと

「緑が多くてごはんも美味しくて

みなさんが親切だったと

お母さんが気に入っていたところだからね」

と、何度も言った数日間

母の気分を盛り上げました。

(つもり)

 

先日デイのお迎えのことを書きましたが、

ショートステイのお迎えの方も

なかなか上手

「まつえさ〜ん!おはようございま〜す

よろしくお願いしま〜す」

などと声かけし、

母も「お願いします」

と、珍しく返事したりしていました。

 

わたしの調査によると

まつえさん

ではなく

まつえさーん の方が良く

まつえさ〜ん が母にはベスト

 

で、お昼前ごろその方から電話

冷やっとしましたが、

目薬の使用期限が切れていたとのこと

^^;

母の様子を尋ねると、

「おだやかにお入りになられました」

とおっしゃいます

覚えていたのかなぁー

 

今回は兄のところへも

クレームの電話はかかっていません。笑

機嫌よくリフレッシュしてくれていたら

嬉しいですね。

 

わたしも貴重な時間を楽しもうと思います♪

 

筆:まつえ

迎え方

デイサービスのお迎え

いろいろな方が来てくださり

皆さん母を思いやってくれているが、

ダントツ1位は、

デイサービスの施設長の方

ワタシよりだいぶ若き

女性です。

たまに来てくれるのだが、

階段の上にある玄関まで来て

母が扉をでるや否や

「鈴子さ〜ん!おはようございます〜!

さ、参りましょうね!」

などと、

大袈裟ではなく、

自然な感じで、

明るく和やかに誘います。

 

「歓迎されている」

と感じるのか、

母もなんだか嬉しそう

いつもの眉間の皺がありません。

ワタシもこの人のように接することができれば

母の態度もきっと軟化するのでしょう。

そんなことはわかっちゃいるけど

できない。

できないと思うからなおできない。

できないというより、

やりたくない。

なぜかそう思わせるのですよ、

介護とは。

(ワタシの場合)

 

天気予報がずっと晴れでした。

カレーがおいしい季節です。

エプロンは昨日からカレーフェア

毎日食べても飽きなさそうな感じ

いろんなカレーがございます

良かったらお越し下さい!

f:id:apron2019:20210712123404j:image

 

筆:まつえ