11月のイベントのひとつ
【家族みんなが快適に過ごせる片づけ法】
参加者募集開始しました!
沢山のご参加お待ちしています。
ちょうど今朝娘から、
「タオルを全部揃えたいから
新しく10枚買って、
今のは全部雑巾にしてもいい?」
と、聞かれ、モヤモヤしました。
揃ったタオルを棚に積む
娘はそれが心地よい人ですが、
私はそりゃ揃っててもいいけど、
揃ってりゃ綺麗だけど、
今のを全部雑巾にするほど、
拭き掃除しないだろ…
と思うし、
私にはタオルのこだわりがあって
愛媛の今治タオルが大好き。
ちびちび買い足してきたやつを
全部使えなくなるとは残念過ぎるのである。
(全部今治にするなら少し心動きますが)
先日も、その娘が、
ボウルを無印で買いました。
ステンレス?の銀色のおしゃれボウルです。
しかし…
別の家族は、それとフォークなどが触れる
金属音が大の苦手(^_^;)
なんてモノを買ってくれたのだ(・_・;
と、半泣きでした。
これらはモノの例えですが、
片づけも同じかな…と、思います。
そうそう、
いつか、私の歯磨き粉を棚にしまわれ、
さんざん探したこともありました。
歯磨き粉なんて、
洗面台のそこらへんにほっとく私と、
出てるのが不快な娘との闘いです。笑
私が産んで私が育てても
いつしか様々価値観は異なり、
全員が同じ屋根の下で暮らすのは
なかなかタイヘンであります。
この講座を聴いて、
うまい方法を習いましょう。
あるのかな?
あるからやるんだよね…
とは言え、聴いても片づけられない人?
のために、
個別相談や、先生が片づけてくれる、
片づけ作業の割り引き券付きです。
お申し込みはエプロン店頭
お電話047-779-4662
申し込みフォームからどうぞ!
お待ちしております!
筆:まつえ