新年早々、安静を強いられているので、
普段後回しにしている朝刊を読んでいます。
眼の病気だからあんまり読んじゃダメですかね?
エプロン高根公団cafeをオープンするべく
動いている中で、営業時間というのは
決めるのがとても難しいものでした。
認知症cafeではありますが、
それは、普通のcafeとあまり変わらず、
食事もできるし、お茶も飲めるし、
デザートだってあります。
近所には銀行や市役所の出張所、
公民館や、床屋さん、スーパーや病院
塾やデイサービス etc
本当にいろいろあるので、
できれば
朝cafeや、朝活に利用してほしいなと
思うのですが、
そうなると朝早くから開けねばならず、
そこまでのニーズがあるのかなあー
とか、悩みました。
こういう記事読むとまた迷っちゃうな。
ワタシは朝早く会社の最寄り駅に着き、
コーヒーを飲みながら考えごとをしたり、
資格の勉強をしたりしてました。
いいんだよね、朝ゆっくりできる場所って
筆 松江