1月14日に受けた認定調査の結果、
母の介護度は要介護1から要介護3になりました。
先日の松原の講座にも入っていましたが、
介護度は要支援12要介護12345
と、要支援1から要介護5の方向に進むにつれて
支援の必要度合いが上がります。
講座を聴いて、
「へえ~~~」と
言っている方がいました。
介護をしていると当たり前に知っていることも
していない人にとってはへえ~~~なんですよね。
介護度があがったことによって、
母はデイサービスに週5日通わされることになりました。(笑)
86歳にとって、自宅にいるだでけは
そうたくさんやることもないので、
おそらく本人にとって
その方が良いのではと思っています。
施設で長く暮らした母にとって
自宅は家族がいる良さはあるものの、
家族がいるから起こる摩擦や気疲れもある。
まあこれは認知症であろうとなかろうと
家とはそういうところだと思いますけどね・・・
2月28日(日)10:00~11:00
介護のいろは「介護保険って何?」
~介護保険のしくみと使い方~
の講座をもう一度開催します。
手前みそですが、とてもわかりやすく、
良い内容でした。
船橋市新高根・芝山、高根台地域包括支援センターさんが
届けて下さった、
介護保険・高齢者福祉ガイドを見ながら進めます。
あらためて
ガイドブックもよくできているなあと思いました。
講座のお申し込みは
・エプロン高根公団カフェ店頭
・電話047-779-4662(11:00~17:00)
・お申し込みフォームからどうぞ!
筆:まつえ