apron2019’s diary 

誰もが来やすいカフェを作ることにしました。一般社団法人エプロンのブログ

ショートステイを利用することにしました

ようやく関東地方も梅雨入りとのこと。

雨がしょぼしょぼ降る中を、

ショートステイ先となる、

特別養護老人ホームの方が契約に来てくれました。

今週、二泊三日で、

わが母は、初めてショートステイを体験します。

 

ショートステイを利用する目的は2つ

私が旅行に行くとか、出張するとか、

帰ってこないことがあらかじめわかっていたら、

その間母を安心して預ける先が必要です。

 

もう一つは、

お互いに完全に離れる時間が必要だと感じたこと。

 

デイサービスは、保育園と違って、

7時までとか預かってはくれません…

なので、母がデイから帰ってくるまでにあれとこれを…とか、

7時には夕飯を食べさせなければ…とか、

寝るまでに目薬をささなければ…など、

日ごろのタイムスケジュールは、

母の生活スタイルに合わせるようになっています。

 

これ、当たり前なんだと思っていたら、

ケアマネージャーさんが、

ショートステイを定期的に使うことも考えたら?

完全に離れることも大事ですよ。

とアドバイスしてくれました。

 

確かに、最近

「疲れた」と感じたり、

「疲れたな~」と声に出たりして、

驚いたことがありました。

休息したり、気分転換も得意なつもりでしたが、

心底できていないのかもしれません。

 

コロナでいろいろな催しはできないそうで、

母にとってはちょっと退屈かもしれませんが、

嫌なことしか言わない娘と離れ、(笑)

母もショートステイで、

心底ゆっくりできたらいいなあと思います。

 

筆:まつえ

アイスはバニラ派です。

f:id:apron2019:20210610131554j:plain

パフェキャンドル

アイスクリームって年中おいしいですよね。

エプロンのメニューでは、

コーヒーゼリー

クリームソーダ

グラノーラアイス

に、アイスクリームがのっています。

 

わたしは固いアイスが好きなので、

アイスをのせたらすぐに持ってきてほしいタイプです。

いつか、店長とファミレスで頼んだ時、

アイスがかなり溶けていたので交換したもらったことがあったっけ。(笑)

 

バニラアイスが一番好きですが、

ハーゲンダッツの場合は、

マカダミアが1位です。

時々カスミスーパーでお安くなることがあり、

その時は、おお~~!!っとお買い求めします。

 

そんな話はこれくらいにして・・

 

7月17日(土)にパフェキャンドル作りをします。

14:00~16:00  

どなたでもご参加いただけます。

たまに無心にこういうことをやると、

気分転換になるな~と思います。

一緒にやりませんか?

 

親子でもお一人でもお友達とでも

お気軽にお越し下さい。

 

お申し込みは

店頭、お電話 047-779-4662

フォームからお受けしています。

店頭には見本もありますので、ご覧ください!

 

それでは今日も暑いので、

水分補給を忘れずにお願いします。

 

キャンドルワークショップ

日時:7月17日(土)14時〜16時
参加費:2000円+ワンオーダー(ドリンク)

※付き添いの方もワンオーダーお願いします。
持ち物:持ち帰り用の紙袋
    汚れが気になる場合は、エプロン
講師:MIKI TANAKAさん

 

筆:まつえ

 

 

親との関係

NHKプラスに登録して、

「親を捨ててもいいですか?」虐待・束縛をこえて

見逃していたクロ現を見ました。

本当は、あえて見逃したのですが、

ニッコさんから「クロ現やってるよ、親との関係」

ともらったLINEに、

「わ、見逃した、ありがとう~配信探して見るね」

などと調子のいい返事をした嘘もいやだったので

やっぱり見ることにした。

 

のっけから親の葬儀を代行業者さんに任せた

という人のはなしでなかなか強烈

 

暴力をふるう親を殺してやりたいと思った人

なのに認知症になったので面倒をみている人

しかも

暴言をはかれているのに捨てられない人

いくつかの親子関係に触れるが、

背景は異なっていても

真ん中にある親への複雑な思いはみんな一緒

わたしと一緒

 

親の面倒をみるのは当たり前

そういう風潮に苦しむ子がいる

40にも50にも60にもなろうかというのに

子である自分がここにいる

 

「親を捨ててもいいかと聞く人に

カウンセラーぐらいはいいですよと言ってあげたい。」

と、信田さんという人が言っていた。

こんな人が常にそばで

あなたの気持ち、それでいいよ

みんなそうだよ

いいよいいよと言ってくれたら

どんなに気持ちがラクになるだろうか。

 

がぜんこの方に興味がわいたので調べてみたら、

著書もたくさんあった。

今月から船橋市認知症カフェPR支援事業としての

オレンジカフェも開催するのだが、

介護者の心がラクになる本の紹介や

貸し借りもいいかもな・・

 

なんか気楽な

楽しい時間にしたい。

なんにもしなくてもいいし

突っ伏して寝ててもいい

無理に思いを共有する必要もないし

自分だけ好きなだけしゃべって帰ってもいい

聞くし、

聞かないかもしれないし、

途中からはわたしがずっとしゃべるかもしれない(笑)

 

クロ現、ここで見れます。

配信終了間近のようなので見たい人はお早めに

あ、今夜まででした!!!

NHKプラスヘの登録が必要ですが

登録すれば無料で見れます

5/13(木) 午後10:30 まで 

https://plus.nhk.jp/watch/pl/c62990e7-250f-4817-b8ed-8c3366df4c87

 

今夜はヤングケアラーをやりますね。

見逃さずみようと思います。

 

筆:まつえ

 

 

 

在宅介護にしたものの

すっかりご無沙汰してしまいました。

言い訳すると、決算でした。

日頃怠ると大変です。^^;

さて…

次回の介護講座は「在宅介護」について

介護って、

在宅が良いこと

施設は悪いこと 

のようなイメージありませんか?

昨年末、母を施設から家に戻した時、

「見直したわ。えらいなー」

と、親戚に言われました。

 

自分を育ててくれた母に感謝して、

老いてもボケても最後まで面倒をみる。

それが普通

それが当たり前

そんな風潮が世間にはあるような気がします。

それ、

ある意味モラハラでは…

 

ワタシなんて序の口だろうと思うのですが、

それでも母との時間は、

なかなかのストレスです。

そもそもワタシは母に対して

あれやこれやと恨みつらみがあるのでしょう

心の片づけ読書会では、それを

「過去への執着」

と呼んでいました。

これまでの関係が露骨に顔を出すのが、

介護かもしれませんね…。

ちなみに毎月やっているMカフェ

介護者のための心の片づけ読書会は、

次回いよいよ

過去への執着を手放す というパートを読みます。

それが母と私の関係悪化要因だと理解しているので

手放せたらラクになれるんだろうな~と想像しています。

 

介護講座やMカフェ

モロモロお申込みはこちらからどうぞ

 

筆:まつえ

 

 

 

 

お陰様で1周年。ありがとうございます。

f:id:apron2019:20210328013803j:plain

 

3月29日に、お蔭様でエプロンは

1周年を迎えます。

 

何もなかったスケルトンの空間に

工事が入り、

キッチンや天井が出来上がり、

手作りのテーブルが入り、椅子が入り、

美味しいごはんを作ってくれる

シェフ達が集まり、

お店の趣旨に賛同して一緒に働いて

くれるスタッフ達が集まり、

そうして1年前にエプロンは

スタートしました。

 

なかなか目立たないお店を見つけて

もらえるようにと、お店の外に

のぼりを立てるようにしたり、

コロナで外食が難しい状況が続く中で

日替わりごはんやお惣菜のテイクアウト

を始めたり、

介護や認知症の相談や講座、

社会に出るための小さな一歩をサポート

させて頂いたり。

そして先日は、念願だった

エプロンの看板を

作って頂くことができました。

 

なんにもなかった場所に

こうして毎日の1つ1つを積み重ね、

少しずつ、今のエプロンというお店が

出来上がってきました。

 

コロナと同時に始まったエプロンの

1年は決して「あっという間」では

ありませんでしたが、

 

毎月のエプロンカレンダーを

楽しみに待ってくれている方、

エプロンのごはんを

食べに来て下さる方、

小さな赤ちゃんを抱っこしてほっと一息

つきに来てくれるママ、

美味しそうにごはんを食べて下さる

人生の先輩方

「エプロンをほっておけない」と

アドバイスや応援をしてくれる方、

「ここのごはんは本当においしいから」

とお惣菜を毎日買いにきてくれる方、

SNSで美味しい投稿やシェアをして

くださる方、

他にもたくさんの方々のお陰で、

こうして1周年を迎えることが

できますこと、

心より御礼申し上げます。

 

まだまだ未熟なお店ではありますが、

ここから先も、やはり毎日の1つ1つを

積み重ね、

来年の今頃はもっと皆様に喜んで頂ける

エプロンに成長できていることを

目指したいと思います。

 

最後に「1周年謝恩企画」の告知です!

大変ささやかではございますが、

3月29日・30日・31日の3日間、

エプロンをご利用頂きますと

次回にご利用頂けるドリンクチケットを

プレゼントさせて頂きます。

 

1周年の29日の日替わりごはんは、

グリーンカレーマッサマンカレー」。

30日はエプロンで人気の

「お魚ごはんとお惣菜」

31日は「チャーシュー丼とお惣菜」です。

テイクアウトもできますので、

どうぞご利用くださいませ。

 

今後とも、エプロンをどうぞよろしく

お願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 














 

 

 

 

【息抜き企画】カーネーションのワックスサシェを作りに来ませんか?

f:id:apron2019:20210320154941j:plain

カーネーションのワックスサシェ

 ようやく千葉県も緊急事態宣言が解除になりますかね?

エプロン高根公団カフェは開業以来ずーっとwithコロナ。

おかげさまでスタッフみんな、机や椅子の消毒も手慣れたものです。

まあそれはそれで良かったように思いますので

結果オーライですけどね。

 

さて

たまには介護や子育てを忘れ、ものづくりに没頭しませんか?

4月17日(土)14:00~15:30

母の日も近いので、カーネーションのワックスサシェ作りを企画しました。

日ごろの感謝をこめて

手作りプレゼントにもよろしいかと思います。

 

参加費は2000円

定員は12名様でおこないます。

ふるってお申し込みください。

 

わたしは今のところ

「おかあさんありがとう~心から感謝~(涙)」

という状態ではないので、(^^;

自分の心の癒しのために作ろうと思っていますが、

今日店先で立ち話をしたご婦人は、

お母さまが「お亡くなりになりました」と、聞かされた途端から

どうしようもない惜別の念におそわれたそうです。

「介護は大変だけどね、そうだった・・・」

とおっしゃられ、

わたしは今は、母がいつ死んでも悔いはない。

とか思っていますが、

やはりわたしもそうなのかなあ・・・

と、少し寂しい気持ちがよぎりました。

初めてお会いした方でしたが

その時、

その言葉を思い出しそうな気がしています。

 

4/17(土)

カーネーションサシェ作り 

ご参加お待ちしております。

お申し込みは店頭・お電話または

お申し込みフォームからお気軽に!

https://reserva.be/apron

※4/17(土)カフェは定休日ですので飲食はできません。

ご注意ください。

 

筆:まつえ

 

溜息って思わず書いちゃったのでそのままにしとこう

母をデイに送りだし、家の中に入って、

「ふーーーーっ」と大きなため息を吐く。

これが日課

同じ日課の同士は世界中にどれほどいるのだろうか。

こんなにいいお天気なのにね。

 

朝イチで友人から14日の介護講座を受けたいと着信

介護のスタートラインに立ってしまった様子である。

できればもっと楽しいことで会いたいね。

いや・・

介護を楽しめる

いや、介護を楽しむことは無理でも、

それ以外を楽しむ術を身に付けて、

こちらもイキイキと日々を送りたいものだ。

 

f:id:apron2019:20210303095920j:plain

エプロン高根公団カフェで開催するもの

予約フォームのMAPからのリンクが

どーしても「夢庵」さんになってしまう(笑)

夢庵さんの下に、エプロン高根公団カフェはございます。

個別相談、介護講座、不登校の子を持つ親のお話し会、

介護者のための読書会 のご案内、お申し込みはこちらからどうぞ

↓↓↓

 筆:まつえ