apron2019’s diary 

誰もが来やすいカフェを作ることにしました。一般社団法人エプロンのブログ

ちょっとしたコツがわかれば、負担は減る。知っておきたい家庭の介助。

7月5日(水)10:00〜11:30の

朝のオレンジカフェは

「知っておきたい家庭の介助」を

実践で覚えよう。

という内容で開催!

 

ある夏の朝

母が立ち上がれなくなり

さらに、歩けなくなった。

デイサービスに送り出すには

起こして、立ち上がってもらい

着替えて…歩いて

マンションの下まで行ってもらわなきゃいけない。

 

なんとか、布団の上で着替えを済ませて

抱えあげる。

腰が痛い。肩が痛い。

母も痛いから、何するのよ!と

怒っている。

家の廊下はタオルケットを敷いて

その上に座った母を引きずって玄関まで。

さらに、マンションの廊下は

抱えてエレベーターまで。

もう、母も私も汗だくだ。

腰は痛いし…

パワーも使い果たしていた。

朝なのに…。

 

介護の仕事を始めて、介助を学んだ。

いわゆる、ボディメカニクス

人間が動作するときに骨や筋肉、関節が相互にどのように作用するかといった力学的関係を活用したもの

を学んだら

思いの外、力を使わずに

人は起こせる。

トイレでの移乗なんかも

楽にできる。

 

あぁ、もっと早く知っていたら

夏のあの日も楽だったろうに…。と

思いだした。

 

先日のケアカフェでも話が出たが

介護のことって、習ってこなかったから

知らないことばかり。

いざ急に始まってからは

余裕がなくて、情報収集するパワーがない。

だから、先に知っておくことは

とても大切だ。

 

最近は

介助の仕方については

中学と高校の技術家庭科で

学ぶらしい。

 

介助の技術は

高齢者の介護の時だけでなく

日常の場面で必要になることもある。

 

介護はまだかな?という方も

ぜひ体験を!

講師として生活クラブ風の村から

専門職の方がきてくださいます!

 

参加費: 500円。