7日間
皆様に少しでもカラダを動かして
Stay homeを楽しくしてもらおうと
今自分に出来る事と思って始めた
レクリエーションですが
これをアップしている自分が
一番楽しんでいた事に
気付きました😄
なので今週いっぱい10日日曜日まで
続け行こうと思います😊
どうぞお付き合い下さいませ👍
今日はタオルを使って肩まわりや肩甲骨を
動かします💪
①フェイスタオルを準備して
背筋を伸ばした姿勢から始めます
②両手でタオルを持ち胸の前に上げます
手の間隔は肩幅より広めに
手の間隔を広めにするとやりやすくなります。
③ゆっくり息を吸いながらタオルを上にあげます
そのまま両手を頭より後ろまで
ムリのないところまで上げる
その時 肩甲骨を寄せる事を意識して!
④吐く息で両肘を曲げ肩甲骨を寄せあい
タオルを頭の後ろにし胸をひらく。
そのまま 吸う→吐くを3~5回繰り返す。
✳️タオルを頭の後ろに下げた時首が前に
倒れないように!
肩甲骨が十分にひらかないためです。
背中から肩にかけてのこりをとり
血流をよくしていくので
カラダ全体がポカポカしてきます❗
タオルを持つ手の間隔を広くしたり
狭くしたりしなが
ご自身のやりやすいところて
呼吸を止めずに行って下さい😆
明日は ももの筋肉をつけよう!
Stay home
林 康子
❌ダメな姿勢です